ランドぬるぽ日記(仮)

自転車のこととか色々。

VBSを右クリックからの編集で希望のテキストエディタを開く。

*.vbsファイルを右クリックして編集を選ぶとメモ帳が開いてしまうので、編集をテキストエディタで行うための設定。

 

Windows10の場合、レジストリエディタで以下のキーを修正:

コンピューター\HKEY_CLASSES_ROOT\VBSFile\Shell\Edit\Command

 

C:\Users\{UserName}\AppData\Roaming\Mery\Mery.exe "%1"

肝はアプリのパスの後に"%1"をつけること。

あ、Mary使ってるのばれるか。

BRM715宮城600栗駒石巻の振り返り(2)

PC1への到着は10:30ちょっと前。去年と比べてみると15分ほど早く到着してました。ちょうどお腹も減ってたこともあり、ここで朝昼兼用の食事。色々考えあぐねたが、ざるそばを買ってすすることにします。もちろんつゆも飲んで塩分補給も行います。

ここからPC2までは細かなアップダウンを繰り返しつつ北上。

ここの課題は時速25km巡行だったのですが、微妙な追い風基調だったこともあり、順調に距離を重ねていきます。途中休憩を挟みつつもPC2へは13:30すぎに到着。予定通りです。ここではあまり重たい食事はせず、コーラ、どら焼き、そして塩分補給を兼ねてキュウリの漬物を補給。

前回のブルベから取り入れたのですが、カロリーはないものの、塩分補給や胃袋の動きを確保しておく意味で非常に相性が良く、好みでもあるので重宝しています。

f:id:captainalice:20160724224446j:plain

そしてこの後は前半のハイライトPC3です。前回は遠野の途中で疲労が溜まってダウンしてしまったので、心してかからねばーなどと思っていたのですが、今回は意外とすんなり走れてしまいました。前回の経験から苦手意識を持っていた仙人峠も時速15km程度を維持しつつ快調に登っていきます。

f:id:captainalice:20160724225038j:plain

仙人峠の頂上には17時5分に到着。まだまだ外は明るい。そして今回は雨も降らず、気温も高くならず非常に走りやすいコンディションだったのも幸いしているのでしょう。

去年は工事中で狭くて真っ暗で何か出そうな雰囲気のトンネルも、工事が終わってすっかり普通のトンネルに。つまらん、と思いつつ通り抜け、釜石へ。

釜石までの下りはスピードに乗るので全開でダウンヒルしつつ、心の中はラーメンでいっぱいに。去年はここで土砂降りにあってしまい。すっかり暗くなってしまった中だったので、泣く泣く諦めたのですが、今年は少し余裕があります。

tabelog.com

寄ったのはここ。本当はもう一軒行きたかった店があったのですが、ちょっとルートを離れてしまうことと、人気店であろうことから注文によるライムラグを心配してこの店にしました。

f:id:captainalice:20160724225839j:plain

PC2で食事を控えめにしておいたので、ちょうどいい腹具合。この店は釜石ラーメンらしからぬ、たまり醤油を使った濃いめの味付けが売りみたいなのですが、釜石らしさを味わうためあっさり目のラーメンをいただく。ちょうど家族連れのオーダーが入っていたためちょっと待たされてイライラ気味ではあったがラーメンは美味しかったのでよし。

なんだかんだで汗だくになりながら走ってきたので醤油のしょっぱさがとても良かった。大盛り無料サービスだったので、できれば大盛りで頼みたかったのだが、走るのに影響してしまうので泣く泣く普通盛りで完食です。

この後少し走ってPC3へ。これでも去年から1時間短縮です。まあ、去年は仙人峠で仮眠を取るくらいヘロヘロだったのでしょうがないか。

そしてこの後は中盤のハイライト、三陸海岸のアップダウンです。

ひたすら登って下ってを繰り返すこのコース。何もありません。ただただ登って下ってを繰り返すだけ。ですが今年は32Tカセットの恩恵を受け、ギアの選択が去年よりスムーズになります。そしてラーメンパワーのおかげもあって、速度は大きく差はないものの、疲労度がぜんぜん違うため、去年休憩していたスポットを楽々通り過ぎていきます。

まあそれでも登っている最中はしんどいので脳内ではこれがエンドレスでぐるぐる回っていました。

www.youtube.com

途中でどら焼き休憩を挟みつつ走る事80kmちょっと。23時15分に到着。

www.hokkoriyu.com

予定通りの行程ですが、自分でもびっくり。まさか到着できるとは。と、驚いている暇もなく、さっさと風呂に入って仮眠をとります。明日はもっとしんどいので。